禅の公案(3)

禅の公案(3)

道元は「正法眼蔵・現成公案編」の中で「観て初めて現れる」をわかりやすい例で説明しています。

・・・麻谷山宝徹禅師、あふぎ(扇)をつかふ。ちなみに僧きたりてとふ(問う)、風性常住無処不周なり、なにをもてかさらに和尚扇をつかふ。師いはく、なんぢただ風性常住をしれりとも、いまだところとしていたらずといふことなき道理をしらずと。僧いはく、いかならんかこれ風性常住無処不周底の道理。ときに師扇をつかうのみなり。僧礼拝す。 仏法の証験、正伝の活路、それかくのごとし。常住なれば扇をつかうべからず、つかはぬおりも風をきくべきというは、常住をもしらず、風性をもしらぬなり・・・

字句通りに訳せば、

 ・・・麻谷山宝徹禅師が扇を使っていた。そこへ僧侶がやってきて尋ねた。「空気はどこにでも存在し、空気の存在しない場所はないというのが空気の性質とされております。しかるにどのような理由から和尚はことさらに扇を使われるのですか」と。禅師が言う「お前はただ空気が何処にでも存在することは知ってはいるが、空気が存在しない場所はないという理論をまだ知らない」。僧は言う「どのようなことが空気の存在しない場所はないという意味ですか」。これに対し禅師は扇を使うばかりであった・・・

ですね。次は著名なN師の解説です。

N師の解説:すなわち、麻谷山宝徹禅師は空気の存在しない場所はないという理論は、扇を使って初めて現実のものになるということを、無言のまま扇を使うという行為によって直接に教示した。仏教的宇宙秩序の体験、正しい伝承による活動の現実は、元来このようなものである。空気には何処にでも存在する性質があるのだから、扇を使うのは不合理であるとか、扇を使わない場合でも風を感ずるべきだとかいうのは、何処にでも存在するということについても理解せず、空気の性質についても理解してないのである。空気は何処にでも存在するという性質であるのと同じく、宇宙秩序も何処にでも存在するものであるから、仏教徒が宇宙秩序(比喩的に風という)を実践することにより・・・

たぶんN師は「仏教の教えは頭で理解するのではなく、実践してこそ意味がある」と理解したのでしょう。次の筆者の解釈と比較してください。

 ・・・釈迦が説き、覚者達によって正しく伝えられてきた仏法とは、この例のように、モノゴトをモノゴトとして体験して初めて真の実在として現れるという教えです。「空気はいつでも何処にでもあるから扇を使わなくてもよい」ではなく、体験して初めて風は現実として現れるのです・・・

 いかがでしょうか。つまり宝徹禅師は修行僧に「空(くう)」の理論を「やって見せている」のです。なんといってもこの一節は「現成公案編」にあるのですから。前にもお話しましたが、「現成公案」とは、「すべてのモノはそれぞれあるべきようにある(公案)。しかし(見て、聞いて、さわって・・・)初めて現れる(現成)」と解釈すべきでしょう。西嶋師の解釈は常識的で、禅の公案としては成り立たないように思われます。

神の存在を信じますか?

「禅の目的は神と通じる本当の我と一体化することだ」とお話しました。筆者がさまざまな角度から禅というものを考えてきた、ごく自然な結論です。神というファクターを入れないと禅のほんとうのところは理解できないと思うのです(神をファクターと申し上げるのは恐れ多いのですが)。しかし、筆者の知る限り、これまでそのことを指摘した禅師はいません。むしろそれが不思議です。

 「神様がいらっしゃるのなら、その証拠を見せてください。見せていただいたら信仰に入ります」・・・と言う人は仏教やキリスト教に限らず、よくいます。暁烏敏師(1877-1954)は「『神(如来)の存在を証明してくれたら信仰に入ります』と言う人が多い」と嘆いていました。暁烏師は他力本願思想である浄土真宗の幹部だった人です。

 暁烏師の師匠、清沢満之師(1863-1903)は浄土真宗大谷派のエリートで、明治の浄土真宗の危機を立て直す期待を背負って、東京大学に派遣された人です。著書「我が信念」の中で、
 ・・・私の信念とはどんなことであるか、如来(=神:筆者)を信ずることである。私の云う所の如来とはどんなものであるか、私の信ずる所の本体である・・・
と言っています。論理になっていませんね。たいていの人は戸惑うでしょうが、筆者にはよくわかります。「絶対他力」を旨とする宗派ですから、清沢の信念は当然でしょう。

 「神様がいらっしゃる証拠を見せてくれたら信仰に入ります」と言うくらいなら信仰など考えない方がマシです。筆者も「神の証拠を見せてください」と言われたことがあります。「別にあなたに信仰を勧めてはいません」・・・とは言いませんでしたが・・・。また「神様とはどういう存在か」と問うのも止めた方がいいでしょう。「神とはいかなる定義付けもできない存在だ」と言う人がいます。そのとおりだと思います。キリスト教には「叩けよ。さらば開かれん」という有名な言葉があります。逆説的な表現ですが筆者にはよくわかります。

 筆者はもちろん、神がいらっしゃることを信じています。40年にわたり、生命科学の研究者として生きてきました。あるときフト、「生命は神によって造られたのだ」と気が付きました。たとえば、生命の本体と言ってもいいDNAは、わずか4つの塩基の組み合わせで出来ています。きわめてシンプルな要素だけで、無限とも言うべき生命ができているのです。よく言われる「生命は偶然の結果生じた」などとはとうてい思えません。
よく、霊の存在などの神秘現象について「科学的に証明されていないことは信じない」と言う人がいますね。微苦笑を禁じ得ません。科学の研究に携わってきた筆者は、科学的に証明されていない真実などいくらでもあることを知っているからです。

註1 宇宙自体が神の創造物だとしか考えられないのです。「ある時、ある場所でビッグバンが起こった」と言われていますね。しかし、考えてみてください。そこには時間も場所もなかったのです。「時も、場所もないところであることが起きる」なんて考えられないのです。いかなる宇宙物理学者もその理由を言っていません。ビッグバン以降のことなら今ではかなり詳しく明らかにされていますが。