龍樹の「空」と禅の「空」は異なる

ふたたび龍樹の「空」と禅の「空」は異なる

 龍樹の「空」思想

 龍樹の「中論」についてシリーズを続けています。龍樹は、「縁起と仮(け)と空と中道は同じ意味だ」と言っています。つまり、すべてのモノゴトは原因(因)と条件(縁)によって成立した仮のものであり、実体はない」と言うのです。以前にもお話しましたが、筆者は40年以上前、初めて禅に興味を持った時、有名な禅師M詩の入門書を読みました。そこでは「空」の説明として、

 ・・・あらゆるものは空であるから実体がない。それはすべてのものは関わりあっており、あらゆるものは常に変化し一瞬たりとも同じものではないからだ・・・

とありました。つまり、「縁起の法則」と「無常の法則」に則った解釈ですね。筆者はこの論法がどうしても納得できませんでした。「実体」はあるとしか思えなかったのです・・・。けっきょく30年も禅から離れていました。筆者はよく、「その禅僧の頭をポカンとたたいてみればいい。『痛いじゃないか。なにするんだ』と言うでしょう。その時は『だってあなたという実体はないのでしょう?』」と言います。

 M師のこの解釈は、多くの禅解説者の平均的なものです(ためしにネットで調べてください)。以前、読者から質問がありました。かいつまんで言いますと、
 ・・・M師は臨済宗の著名な禅師です。「M師が、禅の基本思想である「空」の意味を、「あらゆるモノは変化し、他のモノと関係し合っているから実体はない、とする解釈はおかしい」との、あなた(筆者のこと)の指摘はちょっと納得できない・・・
というものです。これらの人たちは、龍樹の「空」思想と禅の「空」思想とは別のものであることに気付いていないのです。勉強不足でしょう。この誤った解釈が、これまでどれほど禅をわかりにくいものにしてきたか・・・。困ったことです。

禅の「空」思想

 このブログシリーズで何度もお話したように、禅では「空」とは、私がモノを見る(聞く・嗅ぐ・味わう・触る)という体験であり、それこそが真の実在だ」と言うのですから、明らかに龍樹の「空」とは違います。筆者は7年前から禅の勉強を再開し、5年目でようやくこのことに気が付きました。仏教の、そして禅の基本概念である「空」の意味が異なるとは思いもよらなかったのです。それに気付いた時はうれしくて、すぐにこのブログを読んでくれている友人に知らせたほどです。つまり、M師は龍樹の「空」概念で禅を理解しようとしたのです。

この「空」の解釈でしたら、「実体のあるなし」とは関係ないので、すんなりと得心が行きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です